2007年 07月 02日
事故を起こしてしまいそろそろ一ヶ月。
それにともなってインターネットの調子が不調です;; きちんとなおして、また復帰しますので、しばしお待ちください><: 7月8日、宮古島にいってまいりますので、そのブログもガッツリのせられるように努力します !! ■
[PR]
#
by imomamire63
| 2007-07-02 10:20
2007年 06月 06日
「俺ウィ買ったんだ~」
「DSよくない?」 「麻雀しようぜ」 「昨日一日部屋で寝てたよ~」 「インターネットはいいね~」 シャラップ!!!!!! 君達はインドア派なのか!? 子供の頃に外で遊んで、大人になったら室内か!? ばかもん!!!! 体をどうやってつかうんですか!! 私はこうやって使う! ![]() 6月2日、私はお休みをとって海に行くことにした。 もちろんこの時期の海といったら・・・ そう!!死悪卑・・潮干狩り!! 潮干狩りの由来は何日か前の日記をみてね^^ 場所は神奈川の八景島の近くの「海の公園」 そこは、入場料無料!アサリも2キロまでは取り放題! 行くしかない!! ここで、海を飾るにふさわしい二人の男を紹介します。 ![]() 高校の勇士たちです。 さぁ!いざ出陣! ・・・ あれ? 6時集合なのに・・・起きたら6時30分!?まずい!!! 私イモマミレ、大遅刻です。 ごめんなさい。 7時ごろに横浜に向けて出陣! 大渋滞もあり10時30分ころ到着。 ![]() みんなやってるね~~~!!! さぁ!やりますか!! ![]() 小粒のアサリしか取れないと思っていましたが・・ なんと!ざくざく大粒のアサリが取れるではありませんか!! なにせ、海草が生い茂っていてツルツル滑る場所を狙っていたので、子供連れの親御さんは危ないので近づかず、私達だけだったのです! それにしても本当に天然なのか? ![]() それにしても気持ちがいい。 ちょっと休憩じゃ! ![]() おや?休憩しすぎたのか?潮が満ちている!!まずい!! 周りをみると人が減っている!! 海に入るとクラゲが!! どうする・・・ ・・・ 入る!! しかし・・・なかなか思うように捕れず断念。 得たのは少量のアサリと、この写真。 ![]() ブリーフかよ。 そんなこんなで海を後にして、浦和美園のイオンで映画「300(スリーハンドレット)」の先行上映を見ました! マジDVD買います!! スパルタ~~~~~!!! 楽しい一日でした^^ 話はまだまだ終わりませんよ~~!! ![]() このお話は6月4日、月曜日に仕事場のヤツと毎度おなじみの奥多摩に言ったときのお話です。 伝説のマスを求めて男達は旅にでた。 勇敢な勇士たちを紹介する。 ![]() この日、6時に出発。 ん? 嫌な予感が・・・ そう。寝坊しました。 本当にごめんなさい。 そんなこんなで7時に出発。 行く先は奥多摩!! そして渋滞!! なんか・・・同じですね。 そんなこんなで3時間ほどかけて奥多摩に到着!! なに!?貸切か!?ってくらい人がいなくて、やたら話しかけてくるオッサンしかいませんでした。 あのオッサンうざかった。ほんと・・・ ちょこっと釣りをして、17~20匹ほど釣って、小腹もすいた事だし。 始めますか!!バーベキュー!! ![]() アサリのバター焼きビール風味と、塩バター焼きそば、闇焼きそば! もちろんマスも食べました! みなさん魚のワタ取りうまくなったかな? ![]() それにしても今回のマスは元気がよくって、ピンピンしてました。 さすがにワタ取るのが可愛そうで;; ごめんなさいマス達・・ ![]() バーベキューした後一匹も連れないんです! 完全に警戒してしまったんですね。 餌をイクラしか持って行かなかった私のミスです。 はぁ・・なんだよ20匹って;; 今度は秋に再チャレンジです!! そんなこんなで一日無事に終わって、車の中でみんな大爆睡して春日部に帰りました。 八木さんごめんなさいね;; さてさて、今回海も山も行ってしまった私イモマミレ、やっぱり自然を満喫するのはすばらしい事だと思います。 目で風景を楽しみ、 手で生き物と触れ合い、 足でいつもと異なる大地を踏みしめ、 鼻でその場の空気を堪能し、 口で自然の恵みに感謝し、 耳で小鳥や、波、葉がぶつかり合う音を聞く。 そして、全身でこの地球のすばらしさを感じることが、 私の、すばらしい体の使い方だと思っています。 最後に一つ。 クソ野郎 「DAIさん」 からのお願い。 楽しんだら、ちゃんとゴミは片付けてね^^ ![]() ながなが失礼しました~!! ■
[PR]
#
by imomamire63
| 2007-06-06 01:07
2007年 05月 29日
G-SHOCK買ってもらいました!!
![]() まぁ、24日のお話なんですけど・・ いや~~もう気に入っちゃって気に入っちゃって^^v 時計ってすぐ壊しちゃうんですよ・・・ だから普通に超タフな時計じゃないとす~ぐだめになっちゃうんです;; なんで手に入れたかって!? 24日!! 私イモマミレの誕生日 (だった)で~~~~す><!! ![]() 彼女とお台場にバイクで行って、その時かってもらったんですよ~^^ へらへらへらへら~♪ ■
[PR]
#
by imomamire63
| 2007-05-29 23:27
2007年 05月 21日
ザリガニ
なんで真っ赤なアメリカザリガニのことをマッカチンっていうんですかね? マッカはなんとなくわかるけど・・・チンってなんだよ(笑) ![]() てか、昔はよくザリガニ捕ったりしてました^^ で、チッチャなプラケースにいっぱい入れて、真夏だったから湯で上がっちゃて・・・ ぐあ!なんだこの臭い!!ってなるんですよね! ザリガニはやっぱりカロチノイドをとらなければ赤くならないんですかね? サバをあげ続けると青ザリになるみたいですけど・・・ ザリガニって奥が深いですよね。 だって、タスマニア大ザリガニ?だっけ? あの真っ黒でスパイクだらけの甲冑を着込んだようなザリ・・・ めちゃめちゃかっこいいですよね!! 大きさが1メートル以上って!!なんだそりゃ! しかも超清潔な水の中じゃないと生きていけないって・・・ すっごいよな~~・・・ マロンとかヤビーとか・・条約で輸入禁止になっちゃうし・・・ あぁ・・また飼いたいな・・・ブルーマロン;; ![]() ■
[PR]
#
by imomamire63
| 2007-05-21 23:24
2007年 05月 19日
![]() 私の街にデイビットというアメリカ人がやってまいりました。 日本は大嫌いのアメリカ人。 デイビットさんは日本に来たのが初めてで、日本語はもちろん、日本人はみんな着物を着て、刀を腰に差して、チョンマゲだと思っていました。 世間知らずなデイビットさんは、いったい何をしに来たのでしょうか。 誰にも言いませんか? じつは・・・・ デイビットさんはなんと!NASAで日本人の中年男性研究科に配属されたばかりの、ホヤホヤのエージェントだったのです! さっそく、デイビットさんは研究資料を集めるために電車に乗りました。 あ! 席があいた! そこで!驚くべき光景が!! ![]() おっさんが角に目掛けてダッシュ!! 満足そうに角にもたれかかって踏ん反り返ってるではありませんか!! デイビットさんはとっさに本部に連絡しました。 「日本人中年男性は角に集まることによってリラクゼーションをしている」 と。 そういえば。 デイビットさんは研究部の上司からこんなことを聞きました。 「おいデイビット。日本人中年男性はカレーの香りがするんだぞ。なかなかスパイシーなイエローモンキーだな!ははは!」 しかし、日本人中年男性はカレーの臭いなどしません! COCO壱で昼食をとった人は別ですが。 デイビットはさっそく本部に連絡しました。 ![]() 「日本人中年男性は、スパイシーな臭いはしないが、ある意味スパイシーな臭いがする。きっと女性を避けるためにわざと臭いをだしている」 と。 デイビットは喉が渇きました。 コンビニに行きました。 すると。 「デー!」「デー!」 この声はまさしく中年男性の声! デイビットはレジに行くと、中年男性こんなことを言っていた。 おっさん「あのデーって書いてあるやつだよ!デーってよ~」 店員「は・・はぁ・・・」 おっさん「あ!こんなとこにあるじゃねえか!これだよこれ!!」 ![]() デイビットはさっそく本部に連絡した。 「日本人中年男性はデー!デー!と言って敵を威嚇する」 と。 はぁ・・街中は疲れた。 海にでも行こう。 ザザ~~~ン ふう。気持ちがいいな。 この海の向こうには僕の故郷があるんだ。 それにしても・・・ 日本人の女性はいい体してるな。 水着が似合う。 デイビットは幸せな気分になって女の子をウォッチングしていると・・・・ あ!!!! ![]() デイビットはさっそく本部に連絡した。 「アメリカへ帰してくれ」 と。 心身ともに疲れきったデイビット。 肩を落とし、夕暮れの川沿いを歩いていると。 花に向かって話しかけている日本人中年男性がいた。 なにか辛いことがあったのだろう。 すると日本人中年男性はこういった。 「よし!!明日も頑張ろう!!」 デイビットはこう思った。 ![]() デイビットはさっそく本部に連絡した。 「日本人中年男性は、醜く、臭く、変な者ばかりです。しかし、彼らは、私達が忘れていた何かを持っています。言葉では言い表せませんが・・・踏み潰されても起き上がる雑草のような強い心というか・・・私は・・・この日本という国がちょっぴり好きになりました。」 と。 今もデイビットさんの研究は密かに行われています。 日本人中年男性から摂取できるエキスで、新たな兵器をつくるとか・・・ がんばれデイビット! がんばれオッサン!! ラブ日本!! ■
[PR]
#
by imomamire63
| 2007-05-19 02:55
| イモイモ物語
2007年 05月 17日
スキン変更!!
だって!男なら夕日を見て震い立たなきゃ!! 桜のスキンは終わり!! いつまでもお花見気分はNGっす!! さぁ!夕日に向かって男も女も立ち上がれ!! まぁ、これ朝日ですけど。 ■
[PR]
#
by imomamire63
| 2007-05-17 01:27
| イモイモ日記
2007年 05月 16日
軽いアメリカンジョークを一つ。
いつもどおりピザの配達をしている私。 ![]() 今日は天気がいい。 宅配まで時間がまだあるな。 ちょっとのんびり違う道から行くか。 ・・・ すると。 ![]() 警察官が止まれの合図をしている。 私は止まることにした。 ![]() すると警察官はこういった。 「君、ちゃんこのバイク車両整備してるかな?」 「はい」 「免許証あるの?」 「はい」 警察官の訊問はつづく。 そのうち。 「君、結構いい体してるね。君バイクすきでしょ?白バイとかカッコイイと思わない?」 「かっこいいですね」 すると警察官はこういってきた。 「今埼玉県警って人たりないんだよ~君も白バイのろうよ~」 だから私はこういった。 ![]() ってね! ・・・・ ・・ ・ ![]() さようなら。 ■
[PR]
#
by imomamire63
| 2007-05-16 03:31
| イモイモ物語
2007年 05月 15日
今日浦安まで友達とツーリング行きました^^
で、寝る準備ができたとこです^^; さてさて、今日はお仕事が18時からなので、今日は昼まで寝て、バイクの洗車と水槽をガッツリ掃除したいと思います^^ 今はもう実験用水槽なんですが、昔は・・・ ちょっとはマシだったんですよ^^; こんな感じ^^ ![]() スターポリプ、ディスクコーラル、バブルディスク、グリーンポリプ、ツツマル、 チヂミトサカ、ヒメジャコ貝・・・ ぜ~~~んぶもらい物(笑) ヒメジャコ貝に関しては、沖縄の市場で一個200円で買ったやつですからね^^ぬれた新聞紙で包んで埼玉にもってきました^^ 魚は飼うのが好きじゃないので、キンハナとブラジリアンバスレットの2種類^^; 今は・・・ 魚は一匹のみで、シャコガイも全部死んじゃうし・・ ん~・・・ 原因は・・・水換えサボりすぎ^^; シャコガイって多少の水の汚れには強いんですよね! ただ・・・ 急激な比重の変化と、温度の変化、後は常に当たってた光が突然当たらなくなるとすぐ死んじゃいますね;; 多少NO3が溜まったくらいでは死なないことがわかりました。 ただ、シラナミガイに関してはちょっと難しいみたいですね^^; ヒメジャコ、オニジャコに関しては蛍光灯で全然飼えますからね~^^ それにしても、サンゴは面白い! 特にソフトコーラル! ソフトコーラルの強制繁殖はコツをつかめば簡単!! 水流と水温は23、24度キープで、カッターと注射針、後はストロンチウム! これさえあればたいていのソフトは増えますね! LPSに関しては・・むり^^; 今水槽は注射針だらけですよ・・・ おっと・・・ ついつい喋りすぎちゃいましたね・・・ マニアックじゃないけど、全然わからない人にはマニアックですよね^^; まぁ要するに、生き物を飼うのは責任感と愛とお金と手間がかかるってことですよ! あぁ・・ヘビ飼いたい><! あ、そうだ!アピさ~~ん。 ダイオウSくださ~~~い(>。<)! ■
[PR]
#
by imomamire63
| 2007-05-15 05:55
| イモイモ日記
2007年 05月 12日
私、5月10日AM:3:00(昨日の夜中)より、相方の潤一と一緒に静岡県の東伊豆、白浜に行ってまいりました!
天気は予報では晴れのち大雨。 しかも、10日過ぎは一週間まるまる晴れ!! どんだけついてないんだっての!って落ち込みながら潤一君の家に行くことにしました。 その時は、ツーリングがてら私の親戚のお婆ちゃんが福島県に住んでいまして、最近様態が思わしくないようなので、ツーリングがてらお見舞いに行く予定だったのですが、雨じゃないですか・・・ しかも、自分お金ないじゃないですか・・・ だから「一般道でいこう!」って言ってたんですけど、そんな日帰り聞いたことないですよね。片道何時間かかるんだ?って話ですよ^^; そんなこんなで福島県は断念。 おばあちゃんごめんなさい;; 潤一の家でゲームをやりながら行く場所を考えていました。 「あ、伊豆にいこう」なんとなく言った言葉に潤一君も賛成。 雨になるのを予想して、バイクではなく、車で行くことにしました! いざ!出陣じゃ!! 車に乗って15分! 私、オネムになってしまい、就寝!! 最低の助手席の助手ですよ! すまん潤一;; ふと気がつくと海老名パーキングエリア。 ふと気がつくと熱海。 ふと気がつくとあれ?伊豆。 そう、最低です私。4時間まるまる寝てました。 殺してください。 でもってこれが白浜の港! ![]() 実際はもっときれいなんですよ^^; さぁ、男の戦(あそび)のはじまりじゃ! ![]() 海の~~男はよ~~~♪(北島三郎) フィッシュハンターという商品名の安い魚捕る仕掛けを海に放り込み、私達は海をいったん離れることにした。 きっと大量の魚が!!そう信じて。 とりあえず。 下田駅方面を観光^^ ん・・・なんもないね。 干物と高年者の方々しかいないじゃん... あぁ・・・福島のばあちゃん。ホントごめん。楽しんじゃってるわ^^; 港に行きました。 昔、ポルトガルからペリーさんが来日した場所らしいですね。 港をぶらぶら歩いていると・・・あ!! ![]() ペリーさん!!テリー・・・ウップス。 ペリーさんいた! 本物のペリーさんですね!! ペリーさんが「タバコ一本くれ」って言うから、「なんだ~有名人なのに意外と貧乏なんだな~」って思いながら吸いかけのタバコをあげて、普通にその場を立ち去りました。 そして、ちょい投げという1300円の釣竿を購入。 とりあえず防波堤で投げ釣りじゃ!! 店のオッサンは「こんな竿じゃ釣れないよ、こんなのじゃ」って言ってましたけど。 じゃあ置くなよ。 とりあえず投げる!!絶対釣ってみせるさ!! 暑い日ざし。その暑さを和らげる潮風。聞こえるカモメの声と波の音。 そんな絶好の釣り場で私達は投げ続けた。 一時間後・・・ 潤一熟睡。 「ち、大の字で寝てやがる。根性のない野郎だ!」 3分後。 私も熟睡。 しかも裸で。 何分たったのか。 潤一に起こされる。 体中小石だらけ。 釣れないことに気がつきその場を後に。 向かう先は・・・ そう!!あの仕掛け!! さぁ!ご覧あれ!! ![]() 海草です。 この件に関しての質問に対する発言は拒絶させていただきます。 ショックを隠せない潤一。外は予報通りの大雨に変わった。 ![]() そうそう。こいつが潤一。 ヤンチャな顔してるけど、すごいおとなしいヤツなんです。 自分と性格がそっくりなんだわな~ 自分と同じで、ちびまるこちゃんが大好きですね。 でもって、 ![]() これが潤一が飼ってるヘビ。めちゃくちゃカワイイ!!30センチあるのかな?フロリダパイソン?そうだっけ??よくわかんないけど^^; 飼いたいなぁ・・・ 潤一君彼女いないんで・・・だれか興味ある人いたら教えて(笑) まぁ、そんなこんなで写真は遊びに熱中しすぎてあんまり撮りませんでした。だから材料不足ですね。 なんだかんだ楽しんだ、思いつき伊豆ツアーだったと思います。 暑くなったら、ガンガン海潜って、マダコ捕まえて食って、ウツボ突いて、ヒョウモンダコって毒蛸を捕まえて持って帰ります! もちろん浜辺でバーベキューはやりますよ~^^ 問題は潮干狩り・・・早く行きたいんだが・・・お金ないよ~~;; さてさて、いかがでしたかな? くだらないブログを長々見てくれてありがとう! では、おやすみなさい。夢で逢いましょう。 ![]() ■
[PR]
#
by imomamire63
| 2007-05-12 01:03
| イモイモ日記
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|